デイケアについて


| 営業日 | 月~土・祝日 |
|---|---|
| 休業日 | 日曜日・年末年始 |
| 利用時間 | 09:30~15:30(6時間) 09:30~11:30(2時間) 13:30~15:30(2時間) |
| 利用定員 | 48名 |
| 送迎範囲 | 福岡市東区、粕屋郡 |



ご利用者様の健康状態に応じて、理学療法士の指導により身体を動かしたり、歩行の訓練などを行います。
体操や遊びを通じて、楽しく心身の機能維持及び回復をはかります。
家族で入浴困難な方に介助浴で対応させていただきます。
「玄関から玄関まで」が原則です。
ご利用者の状態に応じて送迎いたします。
栄養士の指導した食事をご用意します。
ご利用者の状態に応じて美味しく召し上がっていただけるメニューをご用意します。
「最近何となく飲み込みが悪くなって、すぐにむせてしまう・・・。」そんなことがありませんか?食事を楽しく、そしておいしく食べるためにも毎食前に嚥下体操をしましょう。
午前の部
午後の部
レクレーションなど
レクレーション・脳トレ等
・スカットボール・カラオケ・トランプ・ジェンガ
・漢字書き取り・数独・マス独・麻雀・餅つき
・クリスマス会
野外歩行訓練・野外レクレーション等
・花見・・・桜、薔薇、菖蒲、紅葉 等
※国の施策により、変わる事がございます。
| 昼食・おやつ | 650円(税別) |
|---|---|
| 日常生活品費 | 50円(税別) |
| カルチャー参加費 | 随時 |
| リハマネ加算(Ⅱ) | (6ヶ月以内)1020単位/月 (6ヶ月超え)700単位 |
|---|---|
| 短期集中加算 | 110単位 |
| 栄養改善加算 | 150単位(1月2回) |
| 口腔機能向上加算 | 150単位(1月2回) |
| 運動機能向上加算(予防) | 225単位 |
| 選択的サービス複数提供加算Ⅰ(予防) | 480単位 |
| 選択的サービス複数提供加算Ⅱ(予防) | 700単位 |
| 入浴加算 | 50単位 |
| 事業所評価加算(予防) | 120単位 |
| サービス提供強化加算 | (H28年7月より算定予定) |
| 延長加算 | 50単位 / 1時間超え |

※体験は無料です。
ご相談・詳細については、いつでもお気軽にスタッフまでお尋ねください。
ご相談・お問い合わせはこちらへどうぞ
9:00~18:00